過去のメンバー

by Daisuke Ikeda on 2021-04-02(金) // Posted in Member // under

過去の研究室メンバー

令和5年度(令和6年3月)


修士課程修了

  • 青山 大晟:発話練習支援システムで得られる音声データとログデータを用いた第二言語発話者の自信度推定
  • 今塩屋 麟太郎:顧客レビューの文体的及び意味的特徴の違いを導入した民泊施設の宿泊価格予測
  • 加藤 真吾:Attentionを応用した文書レベルの極性分類における解釈性向上に関する研究
  • 和田 幸樹:線の幅に着目したCNNによるスケッチ認識

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 守屋 拓海: レビューにおける文体的特徴の経年比較

令和4年度(令和5年3月)


修士課程修了

  • 栄喜 宥汰: プログラミング能力の自動評価に向けた初級者と上級者のソースコードの分類及び判断根拠の可視化
  • 尾木 竜司: メンタルヘルスの変化の検出および診断に向けた日本語SNSテキストの解析
  • 唐 歩都: Overcoming Data Imbalance in Cassava Leaf Classification: A Comparative Study of Data Augmentation Methods
  • 楊 林碩: 多言語データセット内の言語の性質が皮肉検出に与える影響の研究
  • 張 明礒: AIコーディングアシスタントを用いたJavaScriptコード生成における脆弱性の分析

学部卒業(工学部 電気情報工学科)

  • 大西 元: 姿勢推定を用いた演技動作の評価指標の提案
  • 菱岡 大地: 社会的イベント前後における流行歌の歌詞の特徴比較

令和3年度(令和4年3月)


修士課程修了

  • 岩本 佳己: Transformerを用いたサプライチェーン上流における需要予測
  • 永溝 孝太: 読み順を考慮した漫画の発話者推定

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 青山 大晟: アカウント情報と投稿の文体的特徴を用いた炎上加担者の検出
  • 加藤 真吾: フェイクニュースのドメイン間バイアスを軽減するデータセットの性質に関する研究

令和2年度(令和3年3月)


博士課程修了

  • 鈴木 釈規: Information Retrieval of Compound Data by Linguistic Querying(言語的な問い合わせによる複合データ情報検索)
  • 馬場 隆寛: Document Classification Using Non-content Features(非内容的特徴による文書分類)

修士課程修了

  • 岩崎 大喜: 意見変化に対してソーシャルネットワークにおける遠方との繋がりが与える影響に関する構成論的研究
  • 有村 敦浩: 機械学習を利用した大喜利文分類
  • 大森 優雅: 発話練習を支援する非同期型双方向学習システムのプロトタイプ開発とユーザビリティ評価
  • 柏木 直人: 環境に優しいユーザー推薦に向けた SNS 投稿のテーマに基づく自 動分類
  • 藍 寧: Speech Driven Facial Expression Generation with Auxiliary Classifier GANs

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 栄喜 宥汰: 非タスク依存的手法によるエージェント間コミュニケーションのための観測情報エンコードの検討

学部卒業(工学部 電気情報工学科)

  • 尾木 竜司: 心理的状態の変化の検出に向けたライフイベントの前後における文章の文体的特徴に基づく分類

平成31(令和元)年度(令和2年3月)


修士課程修了

  • 市山 隼風: ガンマダイバージェンスによるトピックモデルのロバスト推定

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 空閑 裕也: SNS上の画像分析を用いたエコツーリズムに興味を持つ撮影者発見に向けての検討
  • 坂井 法仁: SSVMとCIELUV色空間を用いた1型2色覚,2型2色覚対応配色セット作成
  • 永溝 孝太: 語の分散表現上の線型写像による対義語検出

平成30年度(平成31年3月)


修士課程修了

  • 周 軼: Fine-grained Sentiment Analysis Based on a Small Scale of Semi-automatically Built Online Dialogue Dataset
  • 新山 慎太郎: 分散表現による類似語から生成した文書集合を用いた特徴語抽出法及び観光資源情報推薦への応用

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 松永 英太朗: 単語の共起頻度差と感情値分析を用いた異なる年代間における流行歌歌詞の特徴語抽出

学部卒業(21世紀プログラム)

後藤 七海: 企業不祥事研究における エージェントシュミレーションを用いた状態遷移モデルの考察

平成29年度(平成30年3月)


博士課程(単位取得退学)

  • 瀬口(北尾) 大介

修士課程修了

  • 篠原 誠: 科学研究費助成事業データベースを用いた時系列トピックモデルによる研究トレンドの推定
  • 福島 圭史朗: 機械学習を用いたプライバシーポリシーの文単位の分類と重要語の特定

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 有海 勇輔: 授業時における教員の表情が生徒の主観的印象形成に与える影響
  • 山下 郁世: 野外撮影による植物画像のデータセット構築と畳み込みニューラルネットワークを用いた分類

学部卒業(21世紀プログラム)

  • 山室 里紗 : 知識ベース自動構築のための例示データに基づくウェブからの情報抽出

平成28年度(平成29年3月)


修士課程修了

  • 鏑木 悠生: 概念合成を行う学習者のシミュレ ーションを用いた学習曲線の数理モデルに関する研究

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 下岡 結衣: 進化シミュレーションを用いた間接互恵性を成立させる社会的要因に関する研究
  • 新山 慎太郎: トピックモデルを利用したTwitterにおけるデマ訂正情報の検出

平成27年度(平成28年3月)


修士課程修了

  • 伊豆元 敬之: 連想語の特性発見に向けたネットワーク解析による連想語と非連想語の比較
  • 園田 勇気: データからのラベルの流行予測とシミュレーションによるラベルの効果の定量的検証
  • 野瀬 将史: 地域活性化に向けたソーシャル・キャピタルとボトムアップな住民の協調意識の関連の定量的研究

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 上田 英介: 物質の組成式に対するカーネルを用いたSVMによる超伝導特性判定

平成26年度(平成27年3月)


修士課程修了

  • 北尾 大介: オペレーションのログを用いた因果一貫性を満たす分散データストアモデル
  • 田中 孝宗: データ指向型科学によるオーロラサブストームの発生予測
  • 松崎 恵奈: 枕草子異本の作品像追究に向けた異本比較手法の提案と検証

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 鏑木 悠生: 条件付き確率の問題における誤答パターンの発見と学習者の誤概念遷移モデル提案

平成25年度(平成26年3月)

博士課程修了

  • 谷口 雄太: 構造化・非構造化データの特異な部分構造の検出

修士課程修了

  • 白石 武寛: 機関リポジトリを用いた学術分野における関連語の発見
  • 早田 圭佑: 検索フォームを用いたデータベース操作と Web アプリケーションプロトタイプ作成支援
  • 細井 勇佑: 視点プロファイルを用いた視点指向文書ベクトルの作成とクラスタリングへの応用
  • 門前 大基: 位置情報をもつテキストを用いた認識に基づく地域区分の特定と特徴語の自動抽出
  • ルトフィアナ サリ アリスティン: Toward Parameter-Free DTW based Methods for Query by Singing or Humming Systems using Resettable Matching Algorithms

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 園田 勇気: 侵蝕性を考慮した流行するラベルの潜伏期間での発見
  • 副島 達彦: 授業の場面検出と生徒の動きの可視化による授業映像を用いた省察支援

平成24年度(平成25年3月)

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 北尾 大介: クエリの分配を考慮した一貫性,可用性,分断耐性を満たす分散データベースモデル
  • 松崎 恵奈: 単語集合の共通部分に基づいた文書の類似判定と剽窃検出への適用

平成23年度(平成24年3月)

修士課程修了

王鵬:機関リポジトリにおける検索エンジン経由のクエリ解析による利用者層の分析

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 城後 祐章: 2層フィードフォワードニューラルネットワークの 麻雀の「何切る問題」への適用
  • 門前 大基: 位置情報をもつテキストを用いたランドマーク情報の分布特定と自動抽出

学部卒業(工学部 電気情報工学科)

  • ルトフィアナ サリ アリスティン: ピッチ輪郭の文脈を考慮した近似文字列照合によるハミング検索

平成22年度(平成23年3月)

修士課程修了

  • 谷口 雄太: 関係構造に着目したグラフラベリング手法の提案とそのグラフクラスタリングへの応用
  • 李 牧駿: ランダム生成した文字列を利用したスパムメールの検出に関する研究

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 上土 雄太: 近傍データの凝集法を用いたAffinity Propagationクラスタリング手法の高速化手法の提案

平成21年度(平成22年3月)

修士課程修了

  • 長谷川 瑞紀: ルール発見に基づくセレンディピティを重視した推薦アルゴリズムの提案

平成20年度(平成21年3月)

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 谷口 雄太: 単語共起グラフの構造解析によるトピックの関連語抽出
  • 大久保 翔: 系列データにおけるMO法を用いた変化点検出

平成19年度(平成20年3月)

修士課程修了

  • 稲田 泰裕: CF-Suffix Trieを用いた頻出移動パターンマイニング

平成18年度(平成19年3月)

学部卒業(理学部 物理学科 情報理学コース)

  • 山田 翔太: Wikipediaを用いた語の階層構造の自動構築